News & Topics
-
2021.06.14
【全宅連・会員限定】賃貸借契約関係書式について
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律が6月15日に施行されることに伴い、本会策定の賃貸借契約…
-
2021.06.14
【国土交通省】残置物の処理等に関するモデル契約条項の策定 について
高齢者の単身世帯が増加している中、民間賃貸住宅等においては、相続人の有無や所在が明らかでない単身…
-
2021.06.14
【国土交通省】賃貸型集合住宅におけるLPガス料金の情報提供について
賃貸型集合住宅において、入居者がLPガス業者を選択できず特定のLPガス業者と供給契約を締結しなけ…
-
2021.06.1
(一社)愛媛県建築士事務所協会の既存住宅状況調査事務所・技術者名簿更新
(一社)愛媛県建築士事務所協会より、既存住宅状況調査事務所・技術者名簿を更新した旨の連絡がありま…
-
2021.04.27
専任宅建士と業務管理者との兼務について
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の施行に伴い、宅地建物取引士の専任性の解釈に係る記載の改…
-
2021.04.26
まつやま高潮ハザードマップについて/松山市
松山市では、想定し得る最大規模の高潮による氾濫が発生した場合の浸水想定区域や避難所等を示した「ま…
-
2021.04.26
賃貸住宅管理業法に係る登録申請方法 ほか
標記の件について、国土交通省の説明のページ(※)に記載がありますが、「賃貸住宅管理業登録等電子申…
-
2021.04.23
愛媛県高潮浸水想定区域図 3月12日
愛媛県では、平成27年5月に改正された水防法を踏まえた、「想定しうる最大規模の高潮」を前提とした…
-
2021.04.23
愛媛県特殊詐欺等撲滅条例の施行について/愛媛県警察
【 概 要 】 ①施行日:令和3年4月1日 ②被害の防止のために必要な措置 ・建物を特殊詐欺等の…
-
2021.04.2
【国土交通省】既存住宅状況調査技術者検索サイトの公開について
既存住宅に係る調査は、既存住宅状況調査のほか、瑕疵保険の現場検査、フラット35 物件検査など複数…
-
2021.04.2
【国土交通省】「低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置に係る事務についての改正について
「低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置に係る事務について(令和2年国土動整第…
-
2021.03.26
【国土交通省】不動産の売買取引における重要事項説明書等の書面の電子化に係る社会実験を開始・ 賃貸取引における書面の電子化に係る社会実験の実施期間を延長
国土交通省において、今般売買取引における重要事項説明書等の書面の電子化に係る社会実験を新たに開始…
-
2021.03.26
【国土交通省】行政手続における押印原則の見直しに係る住宅瑕疵担保履行法施行規則の一部改正について
標記の件につきまして、「押印を求める手続の見直し等のための国土交通省関係省令の一部を改正する省令…
-
2021.03.11
大気汚染防止法の一部を改正する法律の施行について/松山市環境部環境指導課
石綿飛散防止対策の強化を図るため、大気汚染防止法の改正が行われ、令和3年4月1日から順次施行され…
-
2021.03.8
法律改正に伴うマンションの管理の適正化の推進に関する法律第72条に規定する重要事項の説明等について
マンションの管理の適正化の推進に関する法律、施行令、施行規則及びマンションの建替え等の円滑化に関…
-
2021.02.22
【国土交通省】大臣告示に基づく賃貸住宅管理業登録制度(告示制度)の廃止について
国土交通省より、本年6月に「賃貸住宅管理業務等の適正化に関する法律」(以下、「新法」という。)施…
-
2021.01.18
【国税庁】「不動産公売等における暴力団員等の買受防止措置」の創設について
令和2年度税制改正により「不動産公売等における暴力団員等の買受防止措置」が創設されたことに伴い、…
-
2020.12.18
【国土交通省】賃貸住宅の管理業務等に関する法律の施行について
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律が本年6月19日に公布され、法の一部の規定が12月15日…
-
2020.12.18
【国土交通省】グリーン住宅ポイント制度の創設について
政府において新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図ることを目的として、令和…
-
2020.12.1
ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の期限内適正処理について/愛媛県県民環境部
ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物を保管する事業者は、PCB廃棄物の保管及び処分の状況を県知事(…