News & Topics
-
2020.12.18
【国土交通省】賃貸住宅の管理業務等に関する法律の施行について
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律が本年6月19日に公布され、法の一部の規定が12月15日…
-
2020.12.18
【国土交通省】グリーン住宅ポイント制度の創設について
政府において新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図ることを目的として、令和…
-
2020.12.1
ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の期限内適正処理について/愛媛県県民環境部
ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物を保管する事業者は、PCB廃棄物の保管及び処分の状況を県知事(…
-
2020.11.30
愛媛県特殊詐欺等撲滅条例について
愛媛県警察より愛媛県特殊詐欺等撲滅条例を制定予定である旨の連絡がありましたので、お知らせ致します…
-
2020.10.26
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の一部の施行等について
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律につきまして、法の一部の規定について、12月15日から施…
-
2020.10.15
水害リスクの確認方法について/松山市
宅地建物取引業法施行規則の「一部改正により、不動産取引時に、これまでの土砂災害などに加え、水害の…
-
2020.10.2
【国土交通省】生活保護制度における住宅扶助の代理納付に係る留意事項について
生活保護制度における住宅扶助の代理納付に関しまして、今般、厚生労働省において、保護の変更、停止又…
-
2020.09.18
【国土交通省】「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律」の施行に伴う 宅地建物取引業法施行令の一部改正について
令和2年6月10日に、都市再生特別措置法等の一部を改正する法律(令和2年法律第43号。以下「改正…
-
2020.08.28
水害リスク情報の重要事項説明への追加に関するQ&A
本日から、水害リスク情報の重要事項説明が追加されました。 国土交通省のQ&Aを参照して、ご対応く…
-
2020.08.11
【国土交通省】賃貸取引の書面の電磁的交付に係る社会実験の継続実施について
国土交通省では「賃貸取引における重要事項説明書等の電磁的方法による交付(電子書面交付)に係る社会…
-
2020.07.28
不動産取引時の防災情報周知協力
洪水浸水想定区域図及び土砂災害(特別)警戒区域(未指定の公表箇所)を配備し、物件説明の際に顧客に…
-
2020.06.16
賃貸借契約についての基本的なルール/法務省
法務省において、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた賃貸借契約の当事者の皆様に向けて、賃貸借契…
-
2020.06.9
【国土交通省】生活困窮者自立支援法施行規則の一部を改正する省令の施行について
国土交通省より、標記の件につき周知の依頼がございましたのでご案内いたします。 住居確保給付金の代…
-
2020.06.9
(会員向け)水害リスク情報の重要事項説明追加に伴う宅地建物取引業法施行規則等の一部改正について
大雨による大規模災害が頻発していることに伴い、不動産取引時においても水害ハザードマップを活用し水…
-
2020.06.8
低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置に係る事務について
標記の件につきまして、令和2年度税制改正において、租税特別措置法(昭和32年法律第26号)等の一…
-
2020.06.2
銀行の他業規制等の緩和における不動産仲介業務の規制緩和阻止について
自民党の経済成長戦略本部及び金融調査会にて「銀行グループの他業規制等の緩和」として原案で検討され…
-
2020.06.1
民事執行法及び国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律の一部を改正する法律」及び「民事執行規則等の一部を改正する規則」の施行に伴う不動産競売手続きの変更点について
昨年5月に不動産競売における暴力団員の買受け防止のための方策等を内容とする「民事執行法及び国際的…
-
2020.04.27
愛媛県土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する 条例及び同施行規則の一部改正について/愛媛県県民環境部長
不適正な土砂等の埋立て等の未然防止及び拡大防止を図るための規制の強化をするとともに、これらの規制…
-
2020.04.27
建築条件付売買予定地に係る農地転用許可の取り扱いについて
建築条件付売買予定地に係る農地転用許可の取扱いにつきましては、平成31年4月1日より、農地法5条…
-
2020.03.30
宅地建物取引士証における旧姓使用の取扱いについて
宅地建物取引士証の記載事項のうち、宅地建物取引士の氏名について、従来その氏名は戸籍上の氏名とされ…