News & Topics
-
2025.04.15
「既存建築物の現況調査ガイドライン」等の改訂について
国土交通省より「既存建築物の増築等に係る建築基準法上の取扱いについて(技術的助言)」(令和7年3…
-
2025.04.15
子育て支援型共同住宅推進事業について
国土交通省より下記のとおり周知依頼がございましたのでご案内いたします。 国土交通省では、共同住宅…
-
2025.04.1
地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律の施行に伴う宅地建物取引業法施行令及び宅建業法解釈・運用の考え方の一部改正について
地域における生物の多様性の増進のため の活動の促進等に関する法律(令和6年法律第 18 号。以下…
-
2025.04.1
市道の財産管理業務について/松山市長
令和7年度の組織改正にて、都市生活サービス課が所管する市道の境界確認や占有、道路台帳発行などの業…
-
2025.03.28
建築許可・開発許可申請手数料の改正について
令和7年4月1日より各種申請手数料を改正します。 ・改訂後の手数料一覧はこちら ・詳細は松山市H…
-
2025.03.27
地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律の施行に伴う重説書式改訂について
地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律が令和7年4月1日より施行されるこ…
-
2025.03.26
賃貸集合住宅におけるLPガス料金の情報提供について
賃貸集合住宅におけるLPガス料金の情報提供については、LPガスが供給される賃貸集合住宅において、…
-
2025.03.26
特殊詐欺、不正薬物の密輸等に悪用される空き家(空き部屋)等の対策に関する広報啓発について
特殊詐欺における詐取金や密輸された不正薬物の送付先に空き家(空き部屋)が利用されているほか、空き…
-
2025.03.19
市有地処分の媒介依頼について/四国中央市政策部管理課
1.媒介依頼物件 No 所 在 地 地目 面積(㎡) 売却価格 (円) 1 土居町北野甲1927…
-
2025.03.14
【全宅連・全宅保証】『消費者セミナー2025』セミナー動画を配信(宅建協会×テレ東BIZ)
3月12日より動画の配信が開始されました。 今回の消費者セミナーは、「テレ東BIZ」内のニュース…
-
2025.03.3
市有地処分の媒介依頼について
1.媒介依頼物件 所 在 地 地目 面積(㎡) 売却価格 (万円) …
-
2025.03.3
愛媛県手数料条例の改正(予定)について
愛媛県手数料条例について、改正議案を県議会に上程しているところです。改正施行日は、令和7年4月1…
-
2025.03.3
(事前周知)東温市立地適正化計画に基づく届け出制度について
東温市では、第2次東温市総合計画 後期基本計画で定める「小さくてもキラリと光る 住んでみたい住ん…
-
2025.02.27
【お知らせ】令和6年度居住支援全国サミット
国土交通省・厚生労働省では、住宅確保要配慮者に対する居住支援の強化を図る目的から、国における住宅…
-
2025.02.20
【ご注意!】標準媒介契約書は令和6年4月に改訂されています
この改訂では、建物状況調査を実施する者のあっせんを「無」とする場合の理由の記載欄が設けられ、トラ…
-
2025.02.4
官報公広告掲載料改定のお知らせ(令和7年4月掲載分より)
令和7年4月1日掲載分より、官報公広告掲載料が改定されることとなりましたので、ご案内申し上げます…
-
2025.01.23
松山市ファミリーシップ制度について/松山市市民部人権・共生社会推進課
松山市ファミリーシップ制度とは 同性間・異性間を問わず、法律婚の関係にない二人が、相互に協力して…
-
2025.01.17
賃貸住宅標準契約書等の一部改訂について
国土交通省では、賃貸借契約をめぐる紛争を防止し、借主の居住の安定及び貸主の経営の合理化を図ること…
-
2025.01.17
「単身入居者の受入れガイド」の一部改訂について
昨今、単身世帯の増加等により、高齢者や低額所得者などの住宅確保要配慮者の賃貸住宅への入居に対する…
-
2025.01.17
2025年「国民生活基礎調査」へのご協力願い
厚生労働省は、「国民生活基礎調査」を毎年実施しています。2025年調査は、6月5日及び7月10日…