News & Topics
-
2023.03.22
第4回宅建業者Web研修動画 配信スタートしました!!
<動画配信期間> 令和5年3月22日~令和5年4月22日23:59まで Web研修…
-
2023.03.17
実質的支配者リスト制度について/法務省民事局商事課
令和4年1月31日より、全国84か所の商業登記所においては、「商業登記所における実質的支配者情報…
-
2023.03.14
【国土交通省】「不動産業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン (令和5年 3 月 13 日版)」について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止については、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(…
-
2023.03.10
市有地処分の媒介依頼について/松山市長
1.処分の媒介を依頼する市有地 物件番号 所在地 地目 地積(m2) 売却価格 1 松山市浅海原…
-
2023.03.6
【全宅連】2022年「不動産の日アンケート」結果を公表しました
全宅連と全宅保証では、9月23日を「不動産の日」と定め、毎年一般消費者を対象としたアンケート「住…
-
2023.02.28
国有財産の「すぐに購入できる物件」にかかる情報提供について/四国地区土地政策推進連携協議会
四国財務局より以下のとおり情報提供がありましたので共有します。 財務省四国財務局「すぐに購入でき…
-
2023.02.27
【重要】宅地建物取引業法に基づく変更届出について
宅地建物取引業者は、免許申請書に記載した項目について変更があった場合は、宅地建物取引業法第9条に…
-
2023.02.27
県有地の売払いについて/愛媛県総務管理課
売り払う財産 所在地 土地 建物 予定価格 地目 地積 種類 構造 床面積 西条市周布602番3…
-
2023.02.17
国有財産売払いのご案内について/財務省四国財務局
1.売払物件 物件 番号 所在地 登記 地目 面積(㎡) 用途地域 最低売却 価格(円) 230…
-
2023.02.15
空き家対策の啓発について
特殊詐欺、不正薬物の密輸等について、詐取金や不正薬物の送付先に空き家(空き部屋)が利用されるケー…
-
2023.02.8
2023年国民生活基礎調査への協力について
厚生労働省では昭和61年から、統計法に基づく基幹統計を作成するための重要な調査である国民生活基礎…
-
2023.01.31
不動産取引情報提供システム(RMI)のリニューアルについて
指定流通機構(レインズ)が保有する不動産取引価格(成約価格)情報を活用した消費者向けの情報提供サ…
-
2023.01.24
いわゆる「おとり広告」等の禁止の徹底について 全宅連
国土交通省より、いわゆる「おとり広告」等の禁止の徹底について、周知の依頼がございました。 標記の…
-
2023.01.20
重要土地等調査法の注視区域・特別注視区域について
【 概 要 】 重要土地等調査法に基づく区域指定告示が公布されました。(令和5年2月1日施行)特…
-
2022.12.28
愛媛県居住支援協議会よりお知らせ
松山市では年末の閉庁日に「年末生活保護・生活困窮相談窓口」を特別開設します。 1.開設日時:令和…
-
2022.12.22
港湾法の一部を改正する法律施行に伴う宅地建物取引業法施行令の一部改正について
第210回国会(臨時会)にて成立した港湾法の一部を改正する法律については本年12月16日に施行さ…
-
2022.12.2
えひめ人口減少対策重点戦略について/愛媛県庁
【要旨】 若者の県外流出や出生率の低下、高齢化の進展に伴う人口減少が問題となる中、本県では毎年1…
-
2022.12.2
町有財産の売払いについて/松前町総務部財政課長
1 入札物件 所在地 伊予郡松前町大字浜字西洲美吉493番1 地 目 宅地 地 積 197.95…
-
2022.11.28
旧住宅金融公庫融資賃貸住宅の賃貸借契約に係る制限事項について
平成18年度以前に旧住宅金融公庫にて融資を受け建設された賃貸住宅については、返済期間中に入居者と…
-
2022.11.28
「こどもエコすまい支援事業」「住宅の性能向上のための先進的設備導入促進事業等」及び 「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」について
国土交通省より、令和4年度補正予算(第2号)案に盛り込まれた「こどもエコすまい支援事業」(国土交…