News & Topics
-
2020.06.9
【国土交通省】生活困窮者自立支援法施行規則の一部を改正する省令の施行について
国土交通省より、標記の件につき周知の依頼がございましたのでご案内いたします。 住居確保給付金の代…
-
2020.06.9
(会員向け)水害リスク情報の重要事項説明追加に伴う宅地建物取引業法施行規則等の一部改正について
大雨による大規模災害が頻発していることに伴い、不動産取引時においても水害ハザードマップを活用し水…
-
2020.06.8
低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置に係る事務について
標記の件につきまして、令和2年度税制改正において、租税特別措置法(昭和32年法律第26号)等の一…
-
2020.06.2
銀行の他業規制等の緩和における不動産仲介業務の規制緩和阻止について
自民党の経済成長戦略本部及び金融調査会にて「銀行グループの他業規制等の緩和」として原案で検討され…
-
2020.06.1
民事執行法及び国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律の一部を改正する法律」及び「民事執行規則等の一部を改正する規則」の施行に伴う不動産競売手続きの変更点について
昨年5月に不動産競売における暴力団員の買受け防止のための方策等を内容とする「民事執行法及び国際的…
-
2020.05.25
不動産業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインの公表について
国土交通省では、不動産業における新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「不動産業における新型…
-
2020.05.13
愛媛県移住者住宅改修支援事業について/愛媛県企画振興部地域政策課長
愛媛県では、県外からの移住・定住を促進することにより地域の振興を図るため、移住者が空き家を有効に…
-
2020.05.13
緊急経済対策における税制上の措置等について
国税庁、総務省、厚生労働省では、当該法律により措置された内容を周知するため、各ホームページに関連…
-
2020.05.12
新型コロナウイルスの影響に関するアンケートの結果
当協会では、新型コロナウイルスの影響に関するアンケートを実施しました。 調 査 日:令和2年4月…
-
2020.05.11
新型コロナウィルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた各種対応について
各種制度につきましては全宅連ホームページの(お知らせ欄)に掲載しております。 なお、各制度の詳細…
-
2020.05.11
(会員向け)ハトマーク支援機構からのお知らせ
㈱リコーと業務提携し、360°カメラ『RICOHTHETA(リコー シータ)』とパノラマ写真を活…
-
2020.05.11
全宅連の不動産契約書及び重要事項説明書書式の内容に関する電話相談について
緊急事態宣言により休止していた全宅連書式(不動産契約書・重要事項説明害)に関する相談業務について…
-
2020.04.30
新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援策について/自民党愛媛県連
自由民主党愛媛県連より新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援策についてお知らせがありました。 &…
-
2020.04.28
民法(債権法)改正に係る全宅連策定書式(excel版自動入力書式)ダウンロードによる提供の開始について
本年4月1日より改正民法施行に伴い、法改正に対応した全宅連策定の各書式「重要事項説明書」、「売買…
-
2020.04.27
愛媛県土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する 条例及び同施行規則の一部改正について/愛媛県県民環境部長
不適正な土砂等の埋立て等の未然防止及び拡大防止を図るための規制の強化をするとともに、これらの規制…
-
2020.04.27
建築条件付売買予定地に係る農地転用許可の取り扱いについて
建築条件付売買予定地に係る農地転用許可の取扱いにつきましては、平成31年4月1日より、農地法5条…
-
2020.04.23
新型コロナウィルス感染症の予防に配慮した宅地建物取引業法関係書類について
新型コロナウイルス感染症の更なる拡大が懸念されていることを受け、感染予防のため、当分の間、宅地建…
-
2020.04.21
新型コロナウイルス感染症に係る各種対応/全宅連
新型コロナウイルス感染症に係る各種対応について、今般国土交通省より追加で各種制度に係る周知依頼が…
-
2020.04.21
不動産無料相談について
新型コロナウイルス感染症対策により、当面の間、電話による相談のみとし、対面による相談を中止させて…
-
2020.04.21
宇和島地区連絡協議会の無料相談について
新型コロナウイルス感染拡大防止による政府の基本方針対策に伴い、8月まで「不動産相談所」を休止させ…