News & Topics
-
2021.03.24
国有財産の売払いに係る一般媒介契約/四国財務局
一般競争入札を実施した結果、売却相手方が決まらなかった物件について、宅地建物取引業者に当該物件の…
-
2021.03.22
新型コロナウイルス感染症「感染警戒期」の継続について/愛媛県知事
国は、首都圏の1都3県で継続している緊急事態宣言を3月21日で解除することを決定しましたが、首都…
-
2021.03.22
【総務省・経産省】令和3年経済センサスー活動調査について
総務省・経済産業省では令和3 年6 月に全ての事業所・企業を対象とした「令和3 年経済センサス …
-
2021.03.15
【会員向け】えひめ空き家情報バンクリニューアルについて(お知らせ)
えひめふるさと暮らし応援センターより、令和3年4月1日より『えひめ空き家情報バンク』が大幅にリニ…
-
2021.03.11
大気汚染防止法の一部を改正する法律の施行について/松山市環境部環境指導課
石綿飛散防止対策の強化を図るため、大気汚染防止法の改正が行われ、令和3年4月1日から順次施行され…
-
2021.03.10
国有財産売払いのご案内について/四国財務局
1.売払物件及び詳細はこちら(四国財務局HP)をご覧下さい。 2.受付期間 令和3年3月12日(…
-
2021.03.10
市有地の売払いについて(お知らせ)
松山市長より市有地処分の媒介に関する協定に基づき下記について連絡がありましたので、お知らせいたし…
-
2021.03.9
2021年国民生活基礎調査の実施について
厚生労働省では昭和61年から、統計法に基づく基幹統計を作成するための重要な調査である国民生活基礎…
-
2021.03.8
法律改正に伴うマンションの管理の適正化の推進に関する法律第72条に規定する重要事項の説明等について
マンションの管理の適正化の推進に関する法律、施行令、施行規則及びマンションの建替え等の円滑化に関…
-
2021.03.8
災害関連の印紙税の非課税措置について
災害関連の印紙税の非課税措置について、適用対象となる災害として、「令和3年福島県沖を震源とする地…
-
2021.03.3
新型コロナウイルス感染症に関する「特別警戒期間」の終了について/愛媛県知事
「特別警戒期間」は3月1日(月)で終了しますが、3月2日(火)以降も「感染警戒期」は継続 &nb…
-
2021.03.2
外国人に対する新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について/愛媛県国際交流課
愛媛県外国人相談ワンストップセンター(国際交流センター内) (電話番号)080-4783-525…
-
2021.02.26
【お役立ち情報】アットホーム社の「地場の不動産仲介業における景況感調査 」/全宅連
不動産ポータルサイト「athome」を運営するアットホーム㈱より、ハトマークサイトをご利用の皆様…
-
2021.02.24
不動産ジャパンに係る登録メールアドレスの管理について
ハトマークサイト経由で不動産ジャパンに公開される物件(一般消費者向けに公開された物件)について、…
-
2021.02.22
【国土交通省】大臣告示に基づく賃貸住宅管理業登録制度(告示制度)の廃止について
国土交通省より、本年6月に「賃貸住宅管理業務等の適正化に関する法律」(以下、「新法」という。)施…
-
2021.02.22
津波災害警戒区域の事前公表について/愛媛県
今後、警戒避難体制を特に整備すべき区域として、「津波災害警戒区域(イエローゾーン)」を指定する予…
-
2021.02.8
【国土交通省】新型コロナウイルス感染症に係る対応について
新型コロナウイルス感染症に係る対応として、住居確保給付金の再支給の予定について、別添1のとおり厚…
-
2021.02.5
新型コロナウイルス感染症に関する特別警戒期間の延長について/愛媛県知事
「特別警戒期間」:1月8日(金)~3月7日(日)※再延長 【要請内容】 ・感染拡大地域への不要不…
-
2021.01.18
賃貸管理フェス2021・どなたでも無料で参加可
全国賃貸不動産管理業協会が、賃貸管理フェス2021を開催。 内容は充実の全13セミナーで、Zoo…
-
2021.01.18
【国土交通省】大学入学者選抜試験期日の試験会場周辺における受験生への不動産関係のチラシ配布等の自粛について
令和3年1月7日に緊急事態宣言が行われたことを受け、大学入学者選抜試験期日の試験会場周辺における…