News & Topics
-
2022.11.17
国有財産の「買受け及び暫定的な借受けの要望を受け付ける物件」 の情報提供について/四国財務局
1.国有財産の暫定的な借受けとは 利用できる期間や利用用途等により、「一時貸付け(3年以内)」「…
-
2022.11.10
【重要】空き家(空き部屋)対策をお願いします!/愛媛県警察本部
空き家(空き部屋)が特殊詐欺の被害金、密輸された不正薬物等の「受け取り場所」に悪用されています。…
-
2022.11.9
「宅地建物取引業におけるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」の策定について
昨年8月に公表された対日審査結果 を踏まえ、不動産業における更なるマネー・ローンダリング及びテロ…
-
2022.11.4
戸籍の附票の写しが単独で本人確認書類に該当することについての周知について
警察庁より今般、住民基本台帳法第17条が改正され、令和4年1月11日以降、戸籍の附票の記載事項と…
-
2022.11.4
改正所有者不明土地法に関するガイドライン等を公表
令和4年5月に公布された「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の一部を改正する法律が…
-
2022.10.26
インボイス制度が始まります!!
消費税の軽減税率制度の実施に伴い、令和5年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるイ…
-
2022.09.26
国土利用計画法に基づく事後届出制について
国土利用計画法は、土地基本法の理念に基づき土地の投機的取引や地価の高騰を抑制するとともに、適正か…
-
2022.09.21
「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律」の施行に伴う宅地建物取引業法施行令の一部改正について
国土交通省より、「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関す…
-
2022.09.14
第204回通常国会にて成立した「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律」について
昨年第204回通常国会にて成立した「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用 状況の調査及…
-
2022.09.13
「ハトマークサイト登録・検索システム」サービス提供終了について
「ハトマークサイト登録・検索システム」は、新システム「ハトサポBB」の正式オープンに伴い 令和4…
-
2022.09.9
国土交通省・厚生労働省関係高齢者の居住の安定確保に関する 法律施行規則の一部を改正する省令等の施行等及び愛媛県高齢者 の居住の安定確保に関する制度要綱の一部改正について
(連絡文書要旨) 令和4年9月1日より「国土交通省・厚生労働省関係高齢者の居住の安定確保に関する…
-
2022.09.2
愛媛県地域材利用木造住宅建設促進資金利子補給金交付制度について/愛媛県庁建築住宅課
この制度は、県内における木造住宅の建設促進と、県内で生産される地域材の利用拡大を目的としています…
-
2022.09.2
「不動産の表示に関する公正競争規約」等が改正されました
「不動産の表示に関する公正競争規約(表示規約)」及び「表示規約施行規則」が2022年9月1日に施…
-
2022.08.26
【重要】「ハトマークサイト登録・検索システム」の「ハトサポBB」への完全移行について
■ハトマークサイト登録・検索システムのサービス提供終了日について 令和4年9月14日(水)の「ハ…
-
2022.08.3
【ご注意ください】物件公開について
令和4年7月13日(水)より新システム「ハトサポBB」がプレオープンしたことに伴い、9月の提供終…
-
2022.08.1
一般競争入札による土地の売却について/国立大学法人愛媛大学
1.物件概要 所 在 地:松山市桑原2丁目901番1 土地面積 :2,214.44㎡ 構 造…
-
2022.07.29
価格査定マニュアルの利用料金の変更
価格査定マニュアルの利用料金の変更(値上) Ⅰ 新規利用登録するための料金(協会所属の会員様割引…
-
2022.07.21
「重要事項説明・売買契約・賃貸借契約に係るQ&A(令和3年8月発行)」 一部変更について/ハトマーク支援機構
令和4年5月の宅建業法改正に伴い、全宅連策定書式について改訂がなされたことから、ハトマーク支援機…
-
2022.07.12
レインズシステム改善のお知らせ/西日本不動産流通機構
レインズシステムについて下記のとおり、改善を実施いたします。 実施日:令和4年7月…
-
2022.07.6
改正「不動産の表示に関する公正競争規約」・「同施行規則」について
令和4年2月21日に公正取引委員会と消費者庁の認定を受け、また、同規約施行規則も同年2月18日に…