News & Topics
-
2021.10.8
【国土交通省】宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドラインの公表について
人の死が生じた不動産取引に際しての宅建業者の判断基準となるガイドラインを策定することを目的に、昨…
-
2021.09.29
宅地建物取引業法施行令及び宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について
国土交通省より「宅地建物取引業法施行令及び宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方」の一部改正につい…
-
2021.09.10
【全宅連・会員限定】消費生活用製品安全法施行令一部改正に係る全宅連策定「付帯設備表」の 一部改訂について
本年8月に消費生活製品安全法施行令が一部改正されたことに伴い、同法に規定する「特定保守製品」に…
-
2021.09.3
消費生活用製品安全法施行令の一部改正について
消費生活用製品安全法では、製品の経年劣化による事故発生率が社会的に許容し難い程度にある製品を「特…
-
2021.09.3
国土交通省】デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律等の施行に伴う宅地建物取引業法施行規則等の一部改正について
国土交通省より、デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律等の施行に伴う 宅地建物…
-
2021.09.3
【国土交通省】「不動産投資顧問業登録規程」及び「不動産投資顧問業登録規程の運用について」の一部改正について
国土交通省より、「不動産投資顧問業登録規程」及び「不動産投資顧問業登録規程の運用について」の一部…
-
2021.09.3
【国土交通省】デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律等の施行に伴う建築士法等の一部改正について(技術的助言)
国土交通省より、デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律等の施行に伴い建築士法等…
-
2021.09.3
国土交通省】特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律の一部改正に伴う基準日届出等の変更について
住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正…
-
2021.09.1
宅地建物取引業法等関係法令遵守について
令和3年8月、当協会会員業者の政令で定める使用人が、宅地建物取引業法第5条第1項第5号に規定する…
-
2021.08.11
【国土交通省】自動ドアの安全対策について
標記につきまして、国土交通省より情報提供がありましたので、ご案内いたします。 詳細は以下をご参照…
-
2021.08.11
【国土交通省】残置物の残置物の処理等に関するモデル契約条項に係るQ&Aの公表について
すでにご案内のとおり、今年度国土交通省において残置物の処理等に関するモデル契約条項が公表されてお…
-
2021.07.26
【国土交通省】特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律の一部の施行について
今般、国土交通省より「特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律」の一部施行につきまして、…
-
2021.06.30
マンション標準管理規約の改正について
国土交通省よりマンション標準管理規約の改正について、案内がありました。 詳しくは全宅連HP法令改…
-
2021.06.30
【国民生活センター】高齢者の自宅の売却トラブルに係る注意喚起について
今般、国民生活センターより不動産業者が高齢者へ売却契約について勧誘する際に、長期間にわたる勧誘や…
-
2021.06.14
【全宅連・会員限定】賃貸借契約関係書式について
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律が6月15日に施行されることに伴い、本会策定の賃貸借契約…
-
2021.06.14
【国土交通省】残置物の処理等に関するモデル契約条項の策定 について
高齢者の単身世帯が増加している中、民間賃貸住宅等においては、相続人の有無や所在が明らかでない単身…
-
2021.06.14
【国土交通省】賃貸型集合住宅におけるLPガス料金の情報提供について
賃貸型集合住宅において、入居者がLPガス業者を選択できず特定のLPガス業者と供給契約を締結しなけ…
-
2021.06.1
(一社)愛媛県建築士事務所協会の既存住宅状況調査事務所・技術者名簿更新
(一社)愛媛県建築士事務所協会より、既存住宅状況調査事務所・技術者名簿を更新した旨の連絡がありま…
-
2021.04.27
専任宅建士と業務管理者との兼務について
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の施行に伴い、宅地建物取引士の専任性の解釈に係る記載の改…
-
2021.04.26
まつやま高潮ハザードマップについて/松山市
松山市では、想定し得る最大規模の高潮による氾濫が発生した場合の浸水想定区域や避難所等を示した「ま…