愛媛県では、宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)に基づき、令和7年5月23日(松山市はR6.10.1 指定済)に県内の行政区域全域が規制区域に指定されました。許可又は届出対象工事に示す規模の盛土等を行う場合は、工事を行う前に許可又は届出が必要となります。
この申請手続方法について、宅建協会会員及び行政書士会会員を対象に、愛媛県の担当者による説明会を開催します。
受講希望の方は、事前申込みをお願いいたします。

 

開催日時 令和7年8月28日(木)13:30 (約1時間を予定)

 

<Web受講希望の方> メールの件名に「受講希望」、メール本文に「商号、

所属地区、免許番号、受講者名 (複数名可)」をご記入の上、ws-morido@ehime-takken.or.jp 宛てお申し込みください。開催日近くに、メールでご案内いたします。

 

<会場受講希望の方> ※ 先着順のため定員になり次第、締め切ります。

パンフレット(受講申込書)」に必要事項をご記入の上、FAX(089-943-2364)にてお申込み下さい。お申込み後、宅建協会よりFAXにて結果をご連絡いたします。

 

 

〔県が実施する説明会〕

また、愛媛県主催で事業者及び行政職員を対象とした説明会が開催されますので、希望される方は事前申し込みをお願いいたします。

 

県内3会場で同一の内容の説明を実施

令和7年9月.2’日(火) 10:30~11:30 西予市宇和文化会館2階中ホール(西予市)
令和7年9月3日(水)    10:30~11:30 県水産会館6階大会議室(松山市)
令和7年9月4日(木)    10:30~11:30 県総合科学博物館2階第1研修室(新居浜市)

 

県ホームページ「盛土規制法のページ」リンク先から事前申し込みをお願いします。
https://www.pref.ehime.jp/page/5807.html

申込締め切り  8/20
※申し込みは先着順で、多数の場合はお断りされる場合があります

 

内容  盛土規制法の概要、規制内容、申請手続き等について

【担当】 愛媛県土木部道路都市局都市計画課

宅地開発・盛土指導グループ安田氏・上田氏 TEL: 089-912-2742 (係直通)